クマブロ

家族と別居中のペットとLIFEの雑記ブログです

アロワナがカーニバルを食べない時の対処法

皆さんこんにちはクマブロです

 

我が家ではシルバーアロワナを購入して約半年が立ちました。

 

アロワナベビーのまだヨークサックをぶら下げていた固体を購入しました。

(因みにヨークサックとはお腹の下から外に飛び出している栄養を貯めておく袋で、ベビーの頃しか付いていません。大きくなるに連れ体に入り込んでいきます)

 

現在は半年程経ちますが、体長は約40センチにもなり成長スピードはやっぱり早いなと実感しています。

 

そんな我が家のアロワナですが未だに人工飼料の『カーニバル』はそのままでは食べてくれません

 

今与えている餌は行き餌小赤、メダカ、ミルワーム、クリル(乾燥エビ)は好んで食べています

 

しかし毎回行き餌だけでは経済的にも飼育の手間暇的にも栄養的にも何かと大変だとおもうので何とかカーニバルを食べさせたいとあれこれ悩んだ結果一つの答えに辿り着きました

 

クリルにカーニバルをくっつける

 

実際の画像

これだけです

 

この状態であげるとほぼほぼ口に入れてくれるのでそのまま飲み込みます

お薬ゼリーみたいな感じですかね(笑)

何となくいつもと味が違うなみたいな顔はしている気がしますがOKみたいです

 

普段カーニバルのみを与えた場合はとりあえず口にいれますが確実に吐き出していますので絶対に食べてくれません

 

ベビーの頃は半分に割ったりしながら与えていてたまに食べたりはしていましたが、食べてくれない事が多かったので結局クリルメインで大きくなっていった感じです

この状態で餌をあげるデメリット

 

  • クリルにカーニバルを挟み込む手間がかかる

 

  • 水槽に投入するとクリルからカーニバルが離れてしまう事がありクリルだけ食べられる

 

デメリットはいまの所この位ですね

単純に面倒くさいですが腹にさえ入れちゃえば問題解決なのでここは我慢です

 

この方法を始めて2週間位しかたっていませんがその内カーニバルのみでも食べてくれないかと願いをこめて引き続き与えてみます

 

 

また進展あれば書きますね

 

:追記(3ヶ月後)

現在もカーニバルだけでは食べてくれません・・・

カーニバルを半分に折ってクリルに挟み込むとアロワナにばれにくいので飲み込む確率

が高いです

逆に半分にしていないとカーニバルだけ吐き出す技を覚えたみたいで今後もアロワナと

僕との激しい騙し合いは続きそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルバーアロワナが死にそう

こんにちはクマブロです。

 

先日事件がおきました。

 

真冬の寒い2月初めの早朝の事ですが、我が家のシルバーアロワナの定期的な

 

水飼えを行うためにいつものように水槽の約3/1を換水しました。

 

水替えを行いそのままいつもの様に仕事に行きましたが、その日は帰りが夜少

 

し遅くなってしまったのでいつもなら餌を与えてから寝るのですがそのまま寝

 

てしまったのす。

 

翌日は休みだったのでいつもより若干遅めの起床。

 

そいいえばアロワナに昨日餌を上げてないなぁとふと思ったので水槽へ向かい・・・

 

水槽の前に立ち水槽の照明を入れるが電気が付かない

 

あれ、と思いアロワナを良く見てみると水面に斜めにほぼ動かずに静止状態

 

それを見た瞬間に頭のてっぺんから足の先まで電気が走ったような衝動にか

 

られました

 

そうです原因が直ぐにわかりました

 

いつも水換えの時は照明とヒーターの電源を抜いて水替えを行うのですがそ

 

の日は水替えの後に電源を入れずに仕事に行ってしまったのです

 

水槽の水温計をみると15度くらい・・・

 

アロワナの生存可能水温は25度~  「ヤバイ凍え死ぬ・・・」

 

アロワナの目をみると表面が白い膜のようなもので覆われ白く濁り、別にエア

 

レーションは電源が入っていたので動いていましたが、そのエアレーションの

 

水流にも体が流される程の泳ぎ方で見るからに瀕死状態でフラフラ・・・

 

とにかくヤバイと思いヒーターを入れ水の全換えはダメかもと思い、とりあえ

 

ず水の半

 

分を40度の水と交換。それで水温は20度を超えてきたのですがそれでも心配な

 

ので水温が早く上がるように水槽の前に電気ストーブも置きました

 

どれくらいの時間電源が入っていなかのだろう・・・約27時間

 

すると少しずつですが泳ぎもとり戻しつつ元気になっていき、夜には餌もあま

 

り食いは良くはないですが食べるようになり何とか一命はとりとめました

 

とりあえず良かったと一安心するが自分の不注意による事故なのでモヤモヤが

 

収まらずとにかく反省・・・・

 

いまの所の状態としては3日経過しましたが、いつものように元気を取り戻し

 

餌も通常通り食べるようになり、目の白濁も徐々に回復していってます。

 

  

アロワナの最も多い死因としては人的による不注意が多いです

 

中でも水槽からの飛び出しが多く、幼魚から成魚まで1m位はジャンプする

 

ので軽く水槽から飛び出します

 

シルバーアロワナに限りませんが、アロワナは全般的に臆病な魚で物音や何

 

もない時でも水面からジャンプします。

 

水換えの時は特に注意が必要で私も2度経験ありますが水槽から飛び出し外に

 

放り出され水槽から地面まで約1m30cm位ある地面に落ちてしまいました。

 

地面におちた衝撃で内臓や骨などがやられ直ぐに水槽に戻しても死に至る事も

 

めずらしくないようですが、この時は幸い水槽に直ぐに手掴みでもどし普通に

 

元気でしたので打ち所が良かったのだと思います。

 

ちなみに今回も低水温事件を含めての事故は3回目です。

 

下に対策をまとめます。

 

・ヒーターは水換えの時にも電源は抜かない

(照明とヒーターが同じ電源先なのでヒーターは個別でわける)


・ヒーターが故障したときの為に予備のヒーターを1本用意しておく

・水槽の天井には水の入ったペットボトルなどでジャンプしてもフタが飛ばない様に重しを置く

 

・水飼え時に僅かな隙間からでもジャンプして外に飛び出すので目を離さない、若しくは先にアロワナを取り出し別の容器に移しておく。

 

 ・日々の観察を忘れない

 

 こんな感じですかね、結構対策も難しいです。

 

シルバーアロワナは事故さえ気をつければとても飼い易い種類です。

 

成長サイズは1m超えてくる固体もめずらしくないので大きな水槽と設置場所が確

 

保できる方には飼育できます。

 

泳ぎは迫力があり癒されますよ

 

最後に、アロワナさん、あなたは間違いなく寒さに弱い熱帯魚でしたね

 

私の不注意をお許し下さいませ

 

 

 

追記

今では普通に元気を取り戻し目の白濁も一時期は残っていましたが完全に綺麗にな

 

りました

 

これからは夏場にかけては水質が悪化しやすい季節になってくるので水換えの回数

 

頻度もそろそろ上げていこうかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金魚が病気(転覆病)になった話

我が家の飼っている金魚(琉金)が転覆病という病気にかかってしまいました。と言うか数ヶ月前からかかっていたのですが治る気配もないのでこれから金魚を買われる方や元気な金魚を飼育中の方もいるかと思いますので今後のご参考までにどうぞと言う感じです。

転覆病とは

症状:まっすぐ泳げなくなり、体が勝手に浮いてしまう。ひどい症状になると腹を上

   にして泳ぐようになってしまう病気

 

原因:生まれつきの体質が主な原因らしい

 

治療:特にこれといったものはないがいつの間にか直る場合もある

 

予防:生まれつきなので非常に判断は難しいけど、購入時に泳ぎづらそうにしている個

   体は避ける位しかないでしょう(店の店員に聞いてみるのもありかも)

 

なりやすい種類琉金、出目金、ピンポンパール等の丸型の体系をした種類に多い

 

我が家の金魚は購入して2ヶ月程で泳ぎづらそうにしており、ちょいちょい水面へ浮いたままの状態があり何かあきらかに泳ぎがおかしいしなと思い、いろいろ病名や対処方を調べてみると転覆病だと知り、対処方として水温をヒーターで26度~28度位に保ちながら塩欲(水量の3~5%の家庭用の塩)を続けると効果的との情報があり1ヶ月程続けましたが治る気配がないので治療はやめました。

ですが、症状は比較的軽く腹が上になる時もありますが、腹を下にして浮かんでいる事が多く人が近づくと普通に泳ぎだします。(餌がほしいからでしょうな)

 

この病気は飼育環境さえしっかりやれば死ぬことは無さそうなので、水飼え頻度を7~10日に一回(全体の半分を換水)を定期的に続けていますが特に病状の進行はなさそうです。

 

これまでの個人的な感覚ですが、病気の原因としては餌の与えすぎか、固形の餌ばかりを与えていると病気が悪化するような気がしています。(いろいろ調べましたがこれといった確信的な情報はありませんでした)

もしも病気になったら餌をいろいろ変えてみるのもいいかもしれません。

 

金魚は自体は餌は数週間与えなくても全然元気です。我が家の餌やりは1日に少量1回で飼育しています。(忘れて与えない時も多々あります)

主に観賞が目的で早く大きく育てたい等の目標がないのであれば餌やりはある程度の手抜きがちょうどいいのかもしれません。

私の知人で実際に餌は与えないで屋外飼育で自然に発生する青コケだけで飼育している方もおります。成長は遅いですが

 

金魚は病気にもなりやすいですが、愛着もわきやすいと思います。

ある程度のノウハウさえあれば育てにくい種類ではないので、金魚好きの方は愛情注入で頑張りましょう言う事で終わりにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のシルバーアロワナの紹介をします


f:id:kuma-8000:20181223144416j:image

アロワナ購入

今年の7月に何を思い立ったか、突然古代魚アロワナを飼育したいと思い楽天でアロワナベビーを買っちゃいました。水槽は元々1台あまっていたので金魚でも飼育したいなとは思っていたのもあるのかもです。

購入から約半年が経ち大分大きくなりました。正直この期間でここまで大きくなるとは思っておらずかなり焦っております。将来的には1M超えてくる魚なので今の水槽では全然容量が足りず近く大きな水槽にしなければいけません。

となると当然置き場所も広くとらないといけないので嫁に必死の交渉中!!

しかし中々相手は手強く折れてくれない・・・

というのも水槽を大きくすると場所もそうだが、水槽代、水道代、飼育代が大きくのしかかって来るのも大きな壁なのだ

まぁもう少しアロワナ君の飼育には大丈夫そうなので、相手の出を伺いタイミングを計りながら交渉ジャブを打ち込んで行こうと思います。

 

飼育は簡単

シルバーアロワナは思っていたより体調的にも強いみたいだ。

飼育環境ですが水温はヒーターで26度位を保ち、水替えは週に1回1/3から半分位を目安にやっています。たまにさぼって10日位になる時は若干水が濁りだすので、水替えはせめて週に1回かなって感じです。

水槽の濾過は水槽購入時のセット売りの上部フィルターのみでやっている程度で全然よさそうですね。

 

人口餌の代表的なものでカーニバルというのがありますが我が家はあまり食べてくれません。口に入れても吐き出します。要らんわいぺ~っみたいにして

エビの乾燥したもの(クリル)、活き餌(メダカや餌用金魚)はよく食べますが、活き餌ばかりだとお金がかかるのでバランスをとりながら上げてます。

人口餌を食べさせる方法もあるのですが面倒くさいのでやってないです。

 

アロワナの性格

見た目はかなり誇らしく立派な魚ですが、かなりの臆病者です。

ベビーの頃よりも現在の方が臆病かもしれません。

私が普段飼育しているせいか、嫁や子供たちが水槽に近づくと私以上に驚いている感じです。水面に飛び跳ねて天井に頭ガンガン打ってます。

その際に皮やエラなどを天井にぶつけ損傷してる事はありますが元気でございます。

 

注意点

少し目を離すときでも必ず天井にはフタをしましょう。

ジャンプして水槽から飛び出します。私も以前水替え時に水槽の外に逃げ出しました。

1メートル位はジャンプします、その時は一瞬でかなりびびりました。

慌てて手掴みで水槽に戻しましたが

 

迫力満点です

やっぱり大きくなるにつれて泳ぎは優雅で迫力ありますね

気づいたら何かとボーっと観いっちゃってますな

酒でも飲みながら観賞するのも酒の肴になりますし癒されますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルバーアロワナが水槽から飛び出した

  自宅で約30センチ程のシルバーアロワナを飼育しています。週に一回水槽の水替えをやっているのですが、水替え最中に何かに驚き外へ飛び出してしまいました。床におちてしましバタバタしてましたが直ぐに手掴みで水槽へ戻し幸い外傷もなさそうで大丈夫の様です。一瞬の出来事でかなり慌てました😨💦気を付けねば…

 

いつかこうなるかとは予想はしていましたが思っていたよりもかなりのジャンプ力でした。

臆病な魚でよく水槽内でジャンプしては天面に頭ぶつけて鱗が少し剥げたりしていますが、元気に泳いでおり思っていたよりは丈夫な魚の様です。

 

悩みとして餌については人口飼料とたまに生餌を与えていますが、人口飼料はあまり食べないですね、特にカーニバルは口にも入れなくなってしまった。何とかクリルは少し食べてくれるのですがだいたい残してます。

クリルばかりだと栄養が偏るので3日断食させましたがカーニバルは食べない

 

生餌ばかりだと予算的にもきついのでYouTubeなどで他の人の餌付けを参考に試行錯誤しながら奮闘しております。

 

そろそろもっとでかい水槽買わねば😁